2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 ryufuku 情報 北道路立体交差(上戸祭)完成間近! 散歩コースのある立体交差の大工事がいよいよラストスパート!早くできないかな~!開通が楽しみだ!
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 ryufuku 福先生の呟き 穴あき雲~うろこ雲!! これは、11月26日の夕方4時頃、西北の空に現れた、うろこ雲の写真です。日没直後の空に、なんとも不気味な模様が現れたので、手持ちのスマホで撮影しました。 先ほどのニュースで、「今朝、関東南部や四国で、穴あき雲が広い地域 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 ryufuku 福先生の呟き 落葉の美!美術館にも初冬の訪れ 私は、なぜ、足元の美しさに気付かないのだろう?どうも、カメラの視点だと、上目になるらしい。どうしても、澄んだ空と紅葉のバランスに気を取られ、足元が疎かになる。悪い癖だ!毎日、歩いている、この美術館前庭だが、ここの落葉の美 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ryufuku お知らせ 投稿、再開しました! 諸般の事情により、しばらく、お休みを頂きました。 冬野菜も順調に育ち、無事、収穫の時期を迎えました。また、来年の初夏に収穫する、玉ねぎとニンニクの植え込みも、何とか間に合いました。
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 ryufuku 旅行・軽登山 尾瀬に行きたい! 私は山登りが好きだが、なにせ、高所恐怖症なので、断崖絶壁があるところには近づけない。でも、ハイキングでは満足できない。尾瀬には学生時代の夏休みに一度行ったことはあったが、友人と日光から入山を試み、遭難しかけたこともあり、 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 ryufuku 趣味の園芸 本日、玉ねぎ最終収穫! 紫玉ねぎも大玉が多く豊作!健康にもいいので、今年は赤玉もたくさんつくりました。これから、根を切り、葉も10センチほど残して切り取り、天日乾燥します。
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ryufuku 趣味の園芸 今日の美術館前庭は人影まばら いつもは多くの人でにぎわっている時間だが、今日は人影はない。コロナ自粛が解除された影響だろうか?あるいは、昨夜の豪雨のせいだろうか? 美術館近くの我が農園では、ジャガイモとサツマイモが順調の成長中、豊作の予感!手前には、 […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryufuku 趣味の園芸 ニンニク、玉ねぎの収穫 今年は玉ねぎは育ちがよさそうだが、にんにくは元気がない。なぜだろう。収穫はまだ先! 玉ねぎの一部を収穫、今年のできは上々。粒がでかい!とりあえず、ご近所へおすそわけ